BLOG・COLUMN

ブログ・コラム

家づくりコラム

2020.01.22

【山口県新築コラムVol.43】高気密高断熱住宅

山口県防府市・山口市・周南市・宇部市・岩国市周辺で新築住宅・注文住宅をご検討中の皆さん、寒い日が続きますね。
今年は暖冬だとニュースでやっていますが、私はそれでも寒いと思います。

この時期、朝の寝起きに布団から出るのは中々難しいですよね。
賃貸住宅では、断熱にそれほど気をつかっていない物件も多いので、私も借家住まいの時には、暑さ・寒さをびしびしと感じながら生活をしていました。


新築住宅をご計画の皆さんは、せっかくの新しいマイホームでは快適な住宅にされたいですよね。
本日は、高気密高断熱住宅の話をしたいと思います。

皆さんは、高気密高断熱住宅という言葉をお聞きになったことはありますか?
高気密高断熱住宅を簡単に説明すると、「壁・床・天井などに断熱材を使って高い断熱性・気密性を実現した住まい」のことです。
高気密高断熱住宅は、外の気温の影響を受けにくいという特徴を持ちます。
よって、冬でもおうちの中の暖かさを保つことができます。

そう聞くと皆さんこうも思いませんか?「夏は逆に大丈夫なの?」。
先ほどご説明した通り、家の中の温度を蓄積するのがこの住宅の特徴ですから、エアコンが無ければ、結論暑いです。
しかしながら、皆さん新築のマイホームにはエアコンをお付けになりますよね?
エアコンがあれば、エアコンでおうちの中を冷やし、その温度を保つことができるものこの住宅の特徴なのです。

ですから、高気密高断熱ではない住宅と比較するとエアコンの電気代を抑えることができます。
もちろん、冬の暖房代も節約することができます。


いかがでしたでしょうか?新築住宅をご検討の際には、高気密高断熱住宅も選択肢としてご検討ください。


山口県防府市・山口市・周南市・宇部市・岩国市周辺で新築住宅・注文住宅をご検討中の方は、
山口県在来軸組工法販売棟数9年連続第一位の「ファーストホーム」に是非お問い合わせください。